あなたは「クレンズジュース」を知っていますか?
数年前から話題になった健康法、断食(ファスティング)は、デトックス効果があることで知られています。
この断食にクレンズジュースを使用することで、デトックス効果に加え、
肌荒れ解消などの美容効果も得られるようです。
仕事が忙しかったりお付き合いがあると、つい食生活も不規則になりがちですよね。
しかし、そんな生活を続けていると、肌は荒れ、体重は増加し、生活習慣病にもなりかねません。
クレンズジュースを使った断食でデトックスすることで、心も身体もすっきり、
お肌もすべすべになれば嬉しいですよね。
また、クレンズジュース断食には注意点もあるので、そちらもきっちり学んでから始めましょう!
クレンズジュース断食はどんな効果があるの?
クレンズジュース断食とは、一定期間固形物を控えながら、
新鮮な野菜や果物を使って必要な栄養素が詰まったジュースを飲むことで、
デトックス効果を得るための美容・健康法です。
ハリウッドやニューヨークからモデルや芸能人を通して広まり、現在も人気を保っているようです。
クレンズジュース断食により見込める効果は、大きく2つに分けられます。
- 栄養補給による免疫力回復、肌荒れ解消
- デトックス、便秘解消によるダイエット効果
ダイエットでは必要な栄養素が不足しがちですが、それを十分に補うことができるのが魅力ですね。
クレンズジュースの一般的な野菜ジュースと異なる点は、
「コールドプレス」と呼ばれる低速ジューサーで、
生の野菜や果物に含まれる栄養素や酵素を破壊することなく抽出されていることです。
このように、普通のミキサーやジューサーと違い、ゆっくりとした速度で抽出する事で、
高温で破壊される栄養を守っているのです。
酵素は消化を始め、肌や髪の生成を含む代謝など、人の身体の働きにかかせないものです。
生物の細胞内で合成され,消化・呼吸など,生体内で行われるほとんどすべての化学反応の触媒となる高分子化合物の総称。
また、「クレンズ」とは、洗浄の意味を指しています。
人間の身体が1日の消化の為に使うエネルギーは、約1600kcalと言われています。
固形物を摂らずジュースとお水で過ごすことで、
そのエネルギーが肌や髪などの再生や、余分な老廃物の排出に使われ、美容効果が期待できます。
数年前、ローラさんが一週間のクレンズを行なった事が話題になりました。
ローラさんの溢れる元気の源の一つは、クレンズジュースなのかもしれません。
元々つるつるのお肌だったローラさんがさらにその効果を感じたというのですから、期待できますね。
やり方や効果的な期間は?
クレンズジュース断食のやり方は、基本的に1日〜5日間、
固形物を控え、クレンズジュースとお水のみを飲んで過ごします。
サンシャインジュースでは、しっかりと体の中からデトックスしたい人向けのクレンズプログラム(1day、3days、5days)と、手軽に体に休息を与えたい人向けのハーフデイクレンズ(1/2day)をご用意しています。いずれも新鮮で旬な無農薬・減農薬の野菜と果物を中心に使い、トータルバランスを考えて組み立てられたとても栄養価が高いプログラムです。ライフスタイルや気分にあわせた無理のないクレンズを実践して、体が軽くなり、新鮮でリブートされた感覚を感じてみてください。
このように、専用のプログラムを作っているお店もあります。
クレンズジュースには様々な種類がありますので、
まずは飲むジュースのメニューがあらかじめ決められているプログラムのあるお店で始めるといいかもしれません。
クレンズジュース断食の注意点とは?
断食(ファスティング)で最も大切なのは、
断食を終え通常の食事に戻すまでの期間だといわれています。
この期間を「回復期」と呼びます。
断食は、「準備期」→「断食期」→「回復期」の流れで行います。
回復期の主な注意点は、3つあります。
回復期の期間
断食期と同じ、もしくはそれ以上の期間を設けることがおすすめです。
休ませていた消化器官を、ゆっくりと少しずつ通常運転に戻す為です。
運動前のウォーミングアップ、ストレッチと考え方は似ていますね。
回復期の食事量
回復期は、断食期に制限されていた栄養やカロリーを身体が吸収しやすくなっています。
断食後、お腹の空くままに必要以上に食事をとってしまうと、せっかくの断食の効果が得られない上、
リバウンドの可能性もあるので注意してください。
また、休ませていた消化器官を急に酷使することになる為、体調を崩す原因にもなります。
回復期の食事内容
柔らかいものから始め、徐々に通常の固さに戻していきます。
3日間のファスティング明けて回復食!
1食目は、重湯。
見た目これじゃ絶対足りないー!と思ったけど、なんだこの満足感!
満腹ではないけど、満足。すごーい!!昨日より
体重-0.7kg
ウエスト±0cm#ファスティング #回復食 #ダイエット #暮らしを楽しむ #六角太郎 pic.twitter.com/0MHgA2I7HH— ユリマタタ山本@ルーツファクトリー (@yurimatataroots) 2017年9月24日
重湯で満腹感が得られるとは、しっかりと断食の効果が出ているようです。
ちなみに、ローラさんも回復食として、お粥を作っていました。
風邪を引いたときに作るような、消化に良い食事をイメージすると分かりやすいかもしれません。
どんなジュースを飲めばいい?
りんご+人参のコールドプレスジュースが良いとは良く聞きますが、
他にも美容や健康に良いジュースはどんなものがあるのでしょうか?
スイカのクレンズジュース
夏が旬の食べ物、スイカ。
スイカには美容と健康に役立つ栄養素がたっぷり詰まっていることはご存知でしょうか。
すいか 赤肉種、生 可食部100g中/カリウム120mg,β-カロテン830μg
文部科学省 日本食品標準成分表より抜粋
スイカに含まれるカリウムには利尿作用があり、むくみ解消に効果があることは有名ですが、
その他にも様々な働きがあるようです。
近年、カリウムの摂取量を増やすことによって、血圧の低下、脳卒中の予防、
骨密度の増加につながることがわかってきました。
このように、多くの日本人が期待している効果ばかりです。
高血圧の主な原因は、
・塩分過多
・運動不足
・肥満
・不規則な生活(睡眠不足)
・喫煙
・飲酒
・ストレス
などが挙げられます。
現在不規則な生活や偏った食生活の方には特に、カリウムは必要な栄養素だと考えられます。
β-カロテンとは、ビタミンAのことをいいます。
スイカに含まれるビタミンAの含有量830μgは、緑黄色野菜の基準値を上回ります。
また、トマトに多く含まれている事が有名なリコピンが、なんと1.5倍も含まれています。
リコピンは抗酸化作用があるので、アンチエイジング効果が期待できる食材として人気がありますね。
その含有量を超えるとは、驚きです。
さて、このように沢山の栄養が詰まったスイカ。
栄養を壊さないコールドプレス製法のクレンズジュースとして飲むことで、
その栄養がしっかりと活かされるのではないでしょうか。
スイカのコールドプレス。#coldpress #ジュースクレンズ #コールドプレス #野菜 #スイカ pic.twitter.com/DT9nFDAHlp
— にわとりばーど (@niwatori_bird) 2017年7月2日
おひるえださーん(*゚▽゚*)
起きてる!行動してる!
今日はなかなか行かない場所に行ったのでプラプラしてたらジュースクレンズ屋さん見つけて
店員さんがいろいろ試飲させてくれたからいっぱい買って来ちゃったよ♡
期間限定のスイカがスイカでめちゃ美味しかった!
皆さんも素敵な午後を! pic.twitter.com/wfpT3SGQaF— 安枝瞳@SLⅦ (@hitomi_yasueda) 2017年7月24日
色も鮮やかな赤で、綺麗ですね。
甘い旬のスイカをジュースにして飲むとは、とても贅沢です。
自分で作らなくてもクレンズジュース断食はできる!
クレンズジュースの他にも、Switchel(スウィッチェル)という飲み物が美容と健康に関心のある世界中女性を中心に、人気が高まっているようです。
りんご酢+はちみつ+しょうがのドリンク「スウィッチェル」が日本上陸中! https://t.co/mFpg50B4Pu
— ジンナ-jinna- (@jinna_official) 2017年10月13日
スウィッチェル?飲む美容液と言われてるらしいね。美味しくて元気も出そうだね😆
— ふじ (@fujio888) 2017年10月4日
最近流行りのデトックスウォーターを作ってみたよ〜!ちなみにこれはスウィッチェルという、これから流行る飲み物らしい。リンゴ酢、しょうが、はちみつ、レモン、水を入れて4時間置くだけ。ダイエット効果、疲労回復、美肌効果などなど。私は風邪予防に飲んでみたいと思います。見た目がおしゃれ♪ pic.twitter.com/d9y3M92jik
— いとうまりこ (@mariko_itoh222) 2017年9月25日
スウィッチェルとは、りんご酢と炭酸水に、しょうが、蜂蜜、レモンを加えたもの。
りんご酢にはクエン酸が含まれる為、疲労回復効果も期待できます。
古代ギリシャでは民間薬として使われてきたと言われています。
そんなスウィッチェルを手軽に飲めるものがこちら。
水に溶かしてのむだけなので、包丁やまな板を洗う手間も省けて
忙しい女子には嬉しいジュースですね。
まとめ
クレンズジュースのメリット
- 野菜や果物の栄養素や酵素をたっぷりと含んだジュースで、美容効果が期待できる
- 自宅で手軽にデトックスできる
クレンズジュースのデメリット
- 回復期の注意点を守らないと、効果が半減する
- 自分で作る場合は、専用の機械が必要
回復期の注意事項は、やる気があれば乗り切れるものですね。
また、クレンズジュースのお店は関東中心ですが、通販で取り寄せのできるお店も多くあります。
その効果を試したい場合は、プログラムのあるオンラインショップで購入し、
1日から始めてみるといいかもしれません。