ココナッツオイルでうがいをするだけで驚きの効果が得られると、話題を集めている「オイルプリング」。
ココナッツオイルと言えば、食べて良し、化粧品としても使って良しの万能オイルです。
そんなココナッツオイルの効能で歯もキレイになるそうなのですが、本当なのでしょうか。
ここではココナッツオイルでのオイルプリングの効果・効能に方法について紹介していきます!
オイルプリングとは?
セレブやモデルも習慣にしている「オイルプリング」スーパービューティーの
ミランダ・カーさんもココナッツオイルなしではもう生きていけない!
というぐらいにココナッツオイル好きで、1日大さじ4杯は摂っているそうなのです。
そんなココナッツオイルを使ったうがい方法である「オイルプリング」は、
インドの伝統医学・アーユルヴェーダを起源とした自然療法の1つで、
植物油で洗浄(うがい)することで口腔内から体内の毒素をデトックスする方法です。
口の中には数十億という細菌がおり、それらはいろいろな体の不調の
原因になっているのですが、1日1~3回のオイルプリングをすることで
口内の歯の疾患の改善や予防ができるだけでなく、
口の粘膜から毒素を排出させるデトックスや便秘解消にも効果抜群なのです。
ココナッツオイルは特にラウリン酸という免疫力を高める成分が多く含まれているので、オイルプリングには最適です。
オイルプリングで得られる効果・効能とは?
- 口の中の病気の予防(口臭・歯周病・虫歯・歯肉炎など)
- 歯のホワイトニング効果
- ほうれい線の予防や血色・ハリを良くする
- 口内から体内の毒素を排出するデトックス効果
- 慢性的な疾患の改善(偏頭痛・関節炎など)
ココナッツオイルは抗菌性が高くサラサラしているので、
うがいがしやすくオイルプリングをするのは最高のオイルなのです。
ココナッツオイルの効果・効能で歯をキレイにするオイルプリングの方法とは?
早速ですが、ここではココナッツオイルの効能で歯をキレイにするための
オイルプリングの方法について紹介していきます。
始める前に水を飲む
オイルプリングを行う前に、唾液をよく出すために水を飲むようにしましょう。
オイルプリングは、朝起きてすぐ、胃が空っぽの状態で行なうと効果を得られます。
朝の口の中は細菌だらけなので、それらもキレイに除去してくれます。
オイルを口に含む
ココナッツオイルを約大さじ1杯(小さじ2~3杯)を、口の中に入れます。
オイルプリングをしていると唾液が出てくるので、口がいっぱいにならないように、
最初は少なめのオイルで始めることをおススメします。
オイルを口の中で動かす
唇を閉じたまま、ココナッツオイルをマウスウォッシュを行うように口の中でモグモグ動かし、
できる限り15分~20分間ぐらい続けるようにしましょう。
もし苦しくなったら途中でやめても大丈夫です。
すでにデトックスされたオイルなので、オイルを絶対に飲み込まないように注意しましょう。
オイルを捨てる
15分~20分ぐらい経てばオイルを吐き出し、塩水で口をすすぎましょう。
普通の水ですすいでも良いのですが、塩水ですすぐことで炎症をなだめ、
口内に残った毒素をさらに洗い流してくれます。
オイルは、排水口に流すと詰まりの原因となってしまうので気を付けましょう。
まとめ
最後になりますが、ココナッツオイルを口の中に含んで循環させることで、
虫歯や歯周病など口の中の病気はもちろん、
そのオイルが身体の中に浸透していき、毒素を排出してくれるのです。
20分ぐらいオイルプリングを続けることで、かなり口のまわりの筋肉を使うので、
「ほうれい線」予防にも繋がりますし、お肌のハリや血行も良くしてくれます。
オイルプリングをした後は、歯がツルツルでキレイになるので、なるべく毎朝続けるようにしましょう。
ココナッツオイルは食事やスキンケアにも使えるので、
まだココナッツオイルを試したことがないという人は、ぜひ生活の中に取り入れてみてください。