夏本番になってきて、日焼け対策をしっかりとしている方もたくさんいるでしょう。
日焼け対策として、日焼け止めを使うことが一般的ですが、
日焼け止めが化粧下地として使えるということをご存じでしたか?
今回は、下地効果のある日焼け止めについて紹介していきたいと思います。
日焼け止めを化粧下地の代わりに使っても大丈夫?
日焼け防止のために日焼け止めを塗るのはいいけれど、日焼け止めを塗って、
さらに化粧下地を塗るというのは面倒だと感じている方もいると思いますが、
日焼け止めを化粧下地の代わりに使うことができるのです。
日焼け止めには、水や汗などで流れにくくしたり、
皮脂を吸収して肌をさらさらに保ったりする効果があります。
また、日焼け止めの中には化粧下地の効果がある商品もあります。
洗顔だけでは洗い落とすことができないので、クレンジングなどで丁寧に落とす必要があります。
下地効果のある日焼け止めとしては、CCクリームやBBクリームを使うのもいいと思います。
日焼け止めにはSPFという表記があると思いますが、これは日焼けに対する効果を現しています。
また、中にはlsfという表記がある商品もありますが、これはSPFと同じ意味です。
日焼け止めと化粧下地には違いがある!
日焼け止めを化粧下地の代わりに使って、ファンデーションがきれいに乗るのであれば、
日焼け止めだけを使うというのもいいと思いますが、
日焼け止めと化粧下地の違いはどんなところにあるのでしょうか?
日焼け止めは、紫外線から肌を守り、シミやソバカスができにくいようにするものです。
一方、化粧下地はファンデーションのノリをよくし、肌の表面をなめらかにするものです。
このように、それぞれ効果が違います。
そのため、日焼け止めだけでもいいのですが、
日焼け止めと化粧下地の両方を使うことによって、効果を高めることも可能です。
また、日焼け止めは塗り方によっても効果の現れ方が違うようです。
日焼け止めの塗り方について、詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
SPFで日焼けを抑制する時間が分かる
SPFというのは、日焼けを遅らせる効果を表す数値になります。
色白の人は、約20分で日焼けをするとされています。
そのような人がSPF20の日焼け止めを使うと、
日焼け止めを使わないより20倍遅らせることをできるという意味になります。
時間にすると、20×20=400(分)となります。
つまり、SPF20の日焼け止めを使うと、6時間40分程度の日焼け止め効果があるといえるのです。
日焼け止めについてはこちらの記事もご参考に!
楽天やAmazonで人気のある日焼け止め効果のある化粧下地は何?
楽天やAmazonで人気のある化粧下地は、プリマヴィスタやマキアージュの商品です。
プリマヴィスタは、皮脂くずれ防止化粧下地が人気です。
また、化粧崩れの原因となる皮脂を抱え込んで、広げないという効果があります。
他にも、汗や皮脂に強く、みずみずしい感触のつけ心地だというのが特徴です。
この化粧下地は、よく振ってから適量をむらなく顔全体に伸ばすようにして、肌になじませます。
化粧下地をプリマヴィスタに変えみたら、CMの言うとおり夕方まで小鼻てからないし、化粧崩れにくくて凄い
— 村上かな子 (@yoritomo806) July 17, 2017
あ、プリマヴィスタの化粧下地は本当に崩れなかったです∪・ω・∪
— しろ⚾︎ (@shi_ro_kuro) July 7, 2017
色んな人がおすすめしてますけど、言われてるとおり夏の化粧崩れ対策ではプリマヴィスタの化粧下地が最強なんだなあと最近実感しました
— (かなた); (@kana_riutt) June 30, 2017
プリマヴィスタの化粧下地は、化粧崩れしにくい効果があるようです。
日焼け止め成分も配合されているので、日焼け対策にもいいですね。
また、マキアージュは、ドラマティックスキンセンサーベースが人気です。
この化粧下地の場合は、SPF25ということなので、日焼けが抑制されるのは8時間程度となります。
また、肌の水分バランスと皮脂をコントロールするセンサー効果があるため、
化粧の仕上がりがよくなり、美肌に見えるという特徴があります。
マキアージュの化粧下地が皮脂対策にとても良いですよー!
ドラマティックスキンセンサーみたいな名前のやつです!— しいたけ@ 41take (@ruuuke1) June 28, 2017
物かー。者はダメなのかな?
マキアージュのドラマティックスキンセンサーベース。化粧下地。
ツイートで流れてきた情報で、下地もなくなってきてたしと買ってみたらほんとによれないしテカリもない。すごい— りゅーき (@h___ryuki) June 24, 2017
今日、化粧下地をレブロンの安いやつからマキアージュにしてみたんだけど、化粧下地って凄いんだね。化粧下地高いの使えばファンデはレブロンの安いままでも凄い。毛穴。しゅごい。しゅごーい。
— ぽびーおろごん (@melabino) June 23, 2017
実際にマキアージュの化粧下地を使った方は、毛穴がきれいに隠れたり、
化粧崩れがしにくかったりするという効果を感じているようです。
保湿をして日焼け対策をしよう!
日焼け止めを塗ったり、日焼け止め効果のある化粧下地を使ったりして、
日焼け対策をすることはとても大切です。
それ以外にも、保湿をすることで日焼けを防ぐことができます。
肌が乾燥していると、紫外線の影響を受けやすく、日焼けしやすくなってしまうので、
保湿をすることはとても大切なのです。
また、外に出るときは帽子やサングラスを付けることも、日焼け対策になります。
日頃からこのようなことに気をつけて、日焼けを予防しましょう。
まとめ
- 日焼け止めは化粧下地の代わりに使っても良い
- 日焼け止め効果のある化粧下地もたくさん販売されている
- 日焼け止めと化粧下地には違いがある
- 人気のある化粧下地は、プリマヴィスタやマキアージュの商品である
- 保湿をすることも日焼け対策になる
- SPFで日焼けを抑制する時間が分かる
今回は、このようなことについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
夏本番になってきて、日焼け対策は怠れないところだと思います。
日焼け止め効果のある化粧下地を使ったり、保湿をしたりと自分のできることから、
日焼け対策をしていくといいのではないでしょうか。