いろんな健康法が知られてきていますが、マスタークレンズというものも、
健康に良くダイエットも出来ると注目されているようです。
ただアトピーの人にも良いとされていますが、
方法としてはちょっと危険な物と言えます。
何が危険なのか説明していきますので、
取り入れようと思ってるなら注意しながら行ってくださいね。
マスタークレンズとは?
最近は健康志向の方が増え、
いろんな健康法が注目されるようになってきました。
マスタークレンズも健康法の1つだと言えますが、
まだ聞き慣れない言葉ではないでしょうか?
マスタークレンズとは、食事はしないでレモネードだけを飲む方法です。
身体の中から毒素を出すっていうのが本来の目的のようですが、
ダイエット出来ると注目されているんですね。
食事なしなので、行うのは短期間になります。
でも1週間に何kgも体重が減ったなどの声があります。
マスタークレンズは始める1週間前から菜食に変え、
ダイエットを始めたらまず朝起きて血液と同じ濃度の塩水を、
1リットル作って飲むんだそうです。
後は、レモンやライムにメープルシロップを混ぜ好きなだけ飲みます。
これを最低10日間は行うのが良いらしいですよ。
しばらくはレモネードしか摂取しないのですから使うものにはこだわりましょう。
10日を過ぎれば、少しずつ食事を増やしていきます。
海外の有名なディーバがやっているって事で注目されたようですが、
そのまま断食と考えて良いのではないでしょうか。
マスタークレンズがアトピーに良い訳
マスタークレンズをダイエットの為じゃなく、
アトピー改善の為に行って良くなったって聞く事があります。
なぜアトピーが良くなるのでしょうか?
単に敏感肌である時に、自己診断でアトピーと言う人もいます。
でも本来は、アトピー性皮膚炎の事です。
このアトピー性皮膚炎の原因はいろいろありますが、食物からのアレルギーもあります。
食物アレルギーは子供だけと思っていませんか?
原因ははっきりわかっていませんが、
最近大人でも食物アレルギーを突然発症する事が増えているそうですよ。
敏感肌になっているのが、食物からだとわかっていない人もいます。
でも食物アレルギーを発症した人が、
断食でアレルギーの元になる食品を摂らなければ、
アレルギー反応が起こらずアトピーの症状が良くなるって事は、理にかなってますよね。
また、断食で腸を休める事で、老廃物が無くなります。
吹き出物などは腸の老廃物が原因だったりするので、
腸が綺麗になる事で、吹き出物等も無くなるんですね。
これだけを考えると、マスタークレンズはアトピーにとって良い物だと言えます。
マスタークレンズが危険な訳は?
昔リンゴダイエットというのが流行りました。
それ以降も、1つのものを食べ続けるダイエットはいくつかありますよね。
でも栄養が足りなくて、体調を崩す人が大勢いたんです。
マスタークレンズもまた同じです。
ただマスタークレンズが他と違うのは、
基本断食である為、期間が10日程と決められている事です。
でもレモネードは何杯飲んでもいいとか書いてありますが、
それで足りる栄養はほとんどありません。
レモネードに入れるメープルシロップが安ものなら、頭がくらくらするかも!
って言われたりしていますが、安物だからではなく、栄養が足りていないからです(^^;)
短期間に大幅なダイエットを期待したり、標準体重であるのにもっと痩せて、
モデル体型になりたい人へ勧められていますが、これは本来デトックス目的の断食です。
ただ全く何も食べない断食ではなく、レモネードが飲めるというだけなんです。
腸を休める日があるのは良い事です。
2、3日なら大丈夫かもしれませんが、断食でも10日も行う場合、
医師などのサポート無しに行うのは危険とされているんですよ。
マスタークレンズでアトピー改善を期待するなら慎重に!
どうでしたか?
マスタークレンズについてや、アトピーの改善が期待出来る訳、
でも危険を伴うものである事などわかって頂けたでしょうか?
良い物は取り入れて行えば良いのですが、
これが良い!と聞くとそれしかダメだとしか思えなくなっていませんか?
断食すれば体重は減ります。
でも、身体を動かす事はあまりしなくなり、筋肉は落ちます。
またこの時、身体は飢餓に備え、基礎代謝量を減らして耐えようとします。
つまり何もしなくてもカロリーを消費する、基礎代謝量がダウンしてしまうんです!
ここでまた普通の食事に戻すと、
カロリーオーバーになってリバウンドしちゃうんですね。
これにも注意が必要です。
アトピーを改善する為にマスタークレンズを始める事は、
元々のデトックス目的と一致するものだし良いのですが、リスクもあるんです。
1人暮らしの人などは特に危険です。
ダウンした時の事なども考えて、慎重に始めてくださいね。