汗をかく季節にどうしても気になってしまう臭い。
特に人が集まる電車やよく動くコンサート会場だったり汗の臭いがすると嫌な気持ちになりますよね(-_-;)
しかし、人のことを気にしているばかりで、自分のケアは疎かになっていませんか?
実はその臭いの原因はあなたかもしれません!
でも、心配いりません!
ニオイはデオドラントで抑えることが出来ます!
デオドラントとは?
デオドラントというのは、汗の臭いを防いだり、取り除いたりするものです。
香水などで香りをつける人もいるかもしれませんが、
香水の香りと汗の臭いが混ざると嫌な臭いに変わってしまいますよね。
なので、汗のニオイにはデオドラントを正しく効果的に使用しましょう!
いつ使うの?より効果的なタイミングは?
出来るならなるべく長く汗の臭いを防ぎたいですよね。
そんな時に使うためにぴったりなタイミングと使い方をご紹介します!
使い方
汗をかく前に使用する
汗をかいて臭いがする前に使用することで不快な臭いを防ぐことが出来ます。
清潔な状態にしましょう
汗をかいた状態、汚れた状態で使うと、効果が半減どころか無くなってしまう場合もあります。
使用のタイミング
上記をふまえて、使用に最適なタイミングは「お風呂上り」です。
朝シャワーを浴びるタイプの人は問題ないと思います。
「私夜にお風呂入るタイプなんだけどなぁ」というあなたにも!
前日お風呂上りにデオドラントを使用し、乾かしてからパジャマを着ることをオススメします。
そうすると、忙しい朝に脇をふいて、デオドラントをして…
という手間もないので時間も手間もかからず最適ですよ。
ただ、長く持続するものを選ぶ必要があることと、
皮膚が敏感な方は、まず日中使用してみてから長く使うことをオススメします。
人気のデオドラントはクリニーク?!
あなたはコスメブランドのクリニークをご存知でしょうか?
私の中ではクリニークはコスメもそうですが、スキンケアが有名なイメージがあります。
そんなスキンケアが得意なクリニークに、なんとデオドラントがあります!
商品名はアンティ パースパイラント デオドラント ロールオン!
なんだか、長くてややこしい名前ですね(^^;
脇の下の汗と臭いを長時間押さえ、サラッとした心地よい肌を保ちます。
乾いた清潔な肌に使用し、乾かしてから衣服を着用してください。
これは他のデオドラントも同じかな、と思います。
妖怪脇汗ババアの私が言うから間違い無いけどクリニークのデオドラントは最高です 朝から晩までサラサラでいれる神の品
— しゅがたま (@_____drm_on12) April 15, 2017
知ってるかもですが、脇汗が気になる人にオススメ!緊張しいやし暑いとヤバいんですがこれなら大丈夫!しかもクリニークなのに2000円ぐらい!
アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 pic.twitter.com/ZyYcjtonw3
— はる㋟ろす (@6co1E) August 27, 2016
@eli_zabeth07 本当買ってよかったと思ってます!
今まで色んなデオドラントのものを使用しましたが、効果はあまりありませんでした。
しかし、クリニークのデオドラントは本当に汗も臭いも抑えてくれます!!!
リピです!— チャッキー(巨人坂本似) (@yoshie_o03) August 2, 2016
汗が酷い場合でもこれなら臭いが抑えられる、という口コミが多かったです!
サラサラした質感を保てるのも、ベタつきがちな時に快適に過ごせていいですよね。
また、クリニークはデパートコスメブランドながらも、
お求め安いというのも魅力のようです。
クリニークとあるものの併用でより臭いを抑えられる?!
クリニークのデオドラントは、どちらかといえば制汗に特化しているものになります。
臭いが抑えられる、という人は恐らく汗による臭いが少なくなったのでしょう。
クリニークのものを使用しても汗をかいてしまう、という人はもしかしたら少し臭いが気になるかもしれません。
そんなときにオススメのデオドラントがあります!
デオナチュレ クリスタルストーン!
使い方はクリスタルストーンの表面を水またはぬるま湯で濡らした後、清潔な肌に直接5〜6回まんべんなく塗ります。
セーター着るなら下に肌着を、、、綿の服を、、、そしてミョウバンを水で溶いたものか面倒ならデオナチュレのクリスタルストーンを使ってくれ、、、それだけでかなり抑えられるはずなんだ、、、
— . (@uedmshk) April 14, 2017
ぶっちゃけ制汗機能はまず無いに等しいけども消臭機能は素晴らしいよね。そしてクリスタルストーンのコスパは異様。買ったのウン年前なんだけどね。まだ余裕で使える
— くき (@karekinokuki) March 8, 2017
『クリスタルストーン』っていう、脇に塗るだけで臭いを抑えてくれる商品があるんだけど、本当に助かってる。一日で服がダメになるという悪夢から解放された。朝から夜まで臭いを抑えてくれるし。
— 凪霧 (@nagikiri) January 10, 2017
制汗作用はあまりないが、臭いを抜群に抑えられるとのこと。
濡らした状態で使用するのは少し面倒ですが、
シャワー→肌が濡れた状態でクリスタルストーン→クリニークという順番で使用することで、
一日中臭わない最強のコンビになりそうです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
臭い対策をしていないあなた!
自分では気になっていないかもしれませんが、もしかしたら不快な思いをしている人もいるかも…
ケアをするに越したことはありませんので、
是非、ご紹介したオススメのデオドラントでケアしてください!